今回は”氷飴グミどこに売っている?売ってる場合を徹底調査!”のテーマでお伝えします。
みなさん「氷グミ」ってご存じですか?
今年UHA味覚糖から発売されたグミで、以前に話題になった”水グミ”の氷バージョンです。
もう既に「手に入らない!」「どこなら買える?」と話題になっている新触感グミ!
シャリッと結晶コーティング+スッキリとしたソーダ味でおいしいと早くも人気になっているようです。
ゴリゴリ系・ハードグミ好きさんは気になるグミではないでしょうか?
今回はそんな氷グミがどこに売っているのかを徹底調査してきました。
それでは早速「氷飴グミどこに売っている?売ってる場合を徹底調査!」と題して進めていきましょう。
氷飴グミどこに売っている?売ってる場合を徹底調査!
/
シャリっと結晶コーティング
「氷グミ ソーダ味」新発売❄
\すっきりとした味わいと
結晶感じるシャリシャリ感がくせになる❄#氷グミ が今日から全国の
コンビニエンスストアで発売です☃
※お取り扱いのない店舗もございます。#UHA味覚糖 pic.twitter.com/qBHWkzzcbH— UHA味覚糖【公式】 (@UMikakuto) January 30, 2023
氷グミを取り扱っている店舗は全国コンビニやスーパーのお菓子売り場でも購入できるようです。
氷グミが売ってる場所
コンビニ系列
- セブンイレブン
- ファミリーマート
- ローソン
- ミニストップ
スーパー系列
- イオン
ディスカウントショップ
- ドン・キホーテ
家電量販店
- ヨドバシカメラ
ドラッグストア
- マツキヨ
- スギ薬局
- ウエルシア
ホームセンター
- コーナン
- カインズ
UHA味覚糖のお菓子を取り扱っている店舗であればどこでも販売されている可能性があります。
もっとも氷グミの目撃情報が多いのはコンビニ各社になります。
スーパーは店舗によって異なるようなので一概にどこのスーパーでも売っているとはいえません。
いずれも品薄or在庫切れの店舗が多いようですので、見つけられたら多めにゲットしておくことをおススメします!
どうしても入手が困難な場合はAmazonや楽天市場といった通販サイトでも購入することができますよ。
一度、上記で上げた店舗を回ってみて、売っていなかった場合は利用してみて下さい。
氷飴グミが売ってる穴場の販売店は?
ホームセンターや家電量販店でもお菓子が販売されていることが多くなっています。
コーナン、ヨドバシカメラといった食品関係とは無関係の場所は穴場の店舗になりやすいです。
こういった場所から先に探しに行くのもよいかもですね!
そしてもう一つの穴場販売店は、駄菓子さん専門店です。
こちらは大きなモールなどの中に入っていることが多く、「だがし夢や」「静屋」といった駄菓子専門店は穴場になりやすいです。
駄菓子に特化したお店になりますので、在庫量も豊富にありますし、氷グミのような一見どこでも買えそうなお菓子は、こういった店舗ではあまり人気がありません。
やはり皆さん駄菓子専門店では、そこでしか買えないお菓子を購入していくので普通に置いてある場合がありますよ。
近くにイオンモールやららぽーとなどがある方は是非行ってみて下さいね。
氷飴グミの口コミをご紹介!
氷グミを食べた人の口コミを集めてきました。
氷グミ 美味しかったから買っといてと。
朝から5店舗ハシゴして15個買えた
息子のためなら最近散財してしまう……良くないな……— Na💎 (@SixTONES1106) February 6, 2023
氷グミまじ美味い
この感触めっちゃ昔に1回食べたことある気がする— 唯月 (@yuna__sato) February 7, 2023
氷グミとかいうグミシンプルな味でいいなこれ
— スパムお断り(✛⦿益⦿) (@gl_gtc_dgtls) February 7, 2023
氷グミ
ねるねるねるねのソーダ味の味がする— 百舌MK-2 (@okagesamademk2) February 6, 2023
口コミを全体的に見ても「おいしい」「美味い」と早くも人気な様子がうかがえます。
中には「水グミよりもおいしい」との声もあるようです。
また、「シャリシャリしてておいしい」「石みたい」などの触感についての口コミも多く見られました。
基本的にはおいしいという口コミが多く、おいしくなかった等のマイナスな口コミは少ない印象です。
ここまで皆さんが美味しいと言うことは売り切れが続出するかもしれませんね!
見つけた方は早めに購入しておきましょう♪
まとめ
【食べたぜ】前に水グミをハントしたけど、今度は氷グミってやつを見つけたぜ。冷たさはないけど、グミのまわりの結晶で、氷のシャリシャリ感を再現してるんだな。ソーダ味で後味スッキリだぜ。#オヤツハント pic.twitter.com/cP6XtHPoQ4
— オヤツハンター!ドアふみ (@doorfumi2018) February 2, 2023
今回は”氷飴グミどこに売っている?売ってる場合を徹底調査!”のテーマでお伝えしてきました。
水グミが話題になったことから、氷グミも品薄になりかけているようですね。
今回は、ご紹介した穴場店舗にも売っていると思うので一度行ってみ下さい!
そして皆さんの口コミを見る限り、シャリシャリ触感のハード系グミで食べ応えも十分のグミだということがわかりましたね!
筆者もまだ食べたことはないですが、今回の調査を経てとても興味をひかれました。
もしゲットできれば食べてみたいと思います。
それでは今回は、「氷飴グミどこに売っている?売ってる場合を徹底調査!」と題してお届けしました。