今回は”スノーハザード&クレイバーストイオンスタイルの予約いつから?繋がらない場合の対処法もご紹介!”のテーマでお伝えしていきます。
2023年4月にスノーハザード&クレイバーストの発売が行われるようですね。
すでにコンビニでは予約が始まっているなど、予約合戦はもう開始されています!
中には販売店が遠くて行けない方や、簡単な通販サイトで予約を済ませよう思っている方もいると思います。
よって今回は通販サイトの中でも「イオンスタイルオンライン」にフォーカスをあてて予約日について調査してきました。
それでは早速、「スノーハザード&クレイバーストイオンスタイルの予約いつから?繋がらない場合の対処法もご紹介!」と題して進めて行きましょう。
と本題の前に
スノーハザード&クレイバーストは楽天市場やYahoo!ショッピングでも予約することができます!
楽天市場なども早い段階で予約をしておくとお安く購入することができますよ。
まだまだ価格も落ち着いているので今がチャンスです!
しかし、早期予約は価格が安い事からすぐに売り切れになることも…。
購入を検討されている方は早めに予約するのをおすすめします!
あなたもお得にトレプレットビートを予約しちゃいましょう♪
目次
スノーハザード&クレイバーストイオンスタイルの予約いつから?
ポケカ発売日(全て金曜日)
3月10日トリプレットビート
3月24日ピカチュウexスペシャルセット
4月14日スノーハザード、クレイバースト、ポケセンジムセット
5月19日exスペシャルセット
6月16日ポケモンカード151
7月7日exスタートデッキ8種4月14日は激戦なので各所の抽選いくつか応募❗ pic.twitter.com/ltiQN331dG
— まろろ ポケモンカード (@toretoremaroro) January 25, 2023
イオンスタイルオンラインでスノーハザード&クレイバーストを予約しようと思っている方は下記の日付は抑えておきましょう!
- 2023年3月17日(金)
- 2023年3月20日(月)
- 2023年4月7日(金)
これらの日付で予約開始される可能性は高いです。
順番にその理由についても説明していきます。
まず、2023年3月17日(金)は、ポケモンカード公式からスノーハザード&クレイバーストの情報解禁日となっています。
これに合わせて予約開始される可能性があるので放送終了後からイオンスタイルで予約開始されるおそれがあります。
そして2023年3月20日(月)は、情報解禁から週明けの月曜日から予約開始するパターンです。
他の通販サイトでもこのような流れで予約開始するパターンが多いのでイオンスタイルも同様に同じ方法を取る場合があります。
しかし、前回発売されたスカバイexでは、発売日の約1週間前から予約開始が行われていました。
このこともあり、2023年4月7日(金)からの予約開始の可能性も高いので候補として上げさせてもらいました。
安定を取るなら情報解禁日の2月3日から1週間はイオンスタイルをこまめにチェックしておき、1週間以内に予約開始されなければ発売日の1週間前頃にまた確認するというのがよさそうですね。
ここで紹介している予約日は確定情報ではありません。
あくまでも過去の傾向に基づいて予想しているので外れる場合もあります。
参考程度にしてもらえればと思います。
イオンスタイルに繋がらない場合の対処法は?
ポケモンカードやってないけど
このホゲータ可愛いから欲しいw pic.twitter.com/SvltQAdPgf— へい(SHINRA) dbd 山形 (@XPUYOX) February 3, 2023
イオンスタイルオンラインで予約が開始されるとアクセス集中により、サイトに繋がりにくい状況がでてきます。
繋がらない状況のまま予約が終わっていたなんてこともあると思います。
そんな状況を少しでも軽減できる情報を見つけてきましたのでご紹介していきます。
事前に会員登録を済ませておく
予約開始日は必ずアクセス集中で繋がりにく状況になりますので、事前にできることが全てやっておいたほうが良いです。
イオンスタイルオンラインで商品を購入する場合は、会員登録をしていないと購入ページに進むことができません。
ライバルよりも一歩でも先に進むために必ず事前に会員登録は済ませておきましょう!
キャッシュを消去する
混雑時にリロードボタンを連打するより、キャッシュを一度消去してからリロードするほうが繋がりやすい傾向にあります。
PCをお持ちの方は、キャッシュを消去しながらリロードまでしてくれ「スーパーリロード」を活用しましょう!
Windowsの場合
- Chrome:Ctr+F5
- FireFox :Ctr+F5
- Edge:F5
Macの場合
- Chrome:Command+R
- FireFox:Command+shift+R
- Safari:Command+R
iPhoneやアンドロイドの方は設定をいじることによってキャッシュを消去することができます!
そちらの方法についても詳しく解説していきますね。
iPhoneでのキャッシュ消去方法
- 設定アイコンから「Safari」をタップ
- 「履歴とwebサイトデータ」を消去をタップ
- 「履歴とデータを消去」をタップ
アンドロイドでのキャッシュ消去方法
- 予約フォームより右上の「…」マークをタップ
- 「設定」から「プライバシー」へ
- 「閲覧履歴データを消去する」をタップ
- 「閲覧履歴」と「キャッシュされた画像とファイル」にチェック
- 「データを消去」をタップ
スマートフォンでのキャッシュを消去方法はこれで全てになります。
これらをもちいてライバルに差をつけてスノーハザード&クレイバーストを予約しちゃいましょう!
まとめ
ニャオハAR欲しい…
御三家ARがもう至高やん…
これが外れ箱って言うの、転売ヤーの思考やん…#ポケモンカード#トリプレットビート pic.twitter.com/P6ddN09zW1— かもめ#0@ねりまの宿 (@Seagull4poke) February 3, 2023
これまで”スノーハザード&クレイバーストイオンスタイルの予約いつから?繋がらない場合の対処法もご紹介!”のテーマでお伝えしてきました。
予約日かんしては確定情報ではないでの参考程度にしてみて下さい。
2月3日以降からは各販売店でも予約の動きがみられると思うので常にアンテナを張っておきたいですね。
イオンスタイルオンラインで予約できれば家にいるだけで届くので確実にしておきたいところですね。
繋がりにくくなるのは予想できますので、今回ご紹介した方法を活用してみて下さい。
それでは今回は「スノーハザード&クレイバーストイオンスタイルの予約いつから?繋がらない場合の対処法もご紹介!」と題してお届けしました。