ユニオンアリーナ

ユニオンアリーナブックオフの予約いつから?予約方法についてもご紹介!

ユニオンアリーナブックオフの予約いつから?予約方法についてもご紹介!
Pocket

今回は”ユニオンアリーナブックオフの予約いつから?予約方法についてもご紹介!”のテーマでお伝えします。

ユニオンアリーナは、アニメやマンガなどのキャラクターたちが登場するトレーディングカードゲームです。

第1弾は、「呪術廻戦」「ハンター×ハンター」「コードギアス 反逆のルルーシュ」が2023年3月24日(金)に発売されることが決まりました!

1つのカードゲームでこれらの人気作品のキャラクターたちを組み合わせて対戦できるというのは、ファンにとっては非常にワクワクしますよね。

ただし、このような新しいトレーディングカードゲームは、入手が困難になる為、予約は必須です!

そこでここでは、ブックオフに焦点を絞って、ユニオンアリーナの予約状況について調査してきました。

それでは早速、「ユニオンアリーナブックオフの予約いつから?予約方法についてもご紹介!」と題して進めていきましょう。

とその前に

ユニオンアリーナは、Amazonや楽天市場などでも予約開始されています

初回生産分は、希少価値が高く転売目的で大量に購入されることがあります。

予約しておかなければ購入できない状況になることが予想できる為、通販サイトも活用してみはいかがでしょうか。

発売日が近づくにつれて、ユニオンアリーナの在庫も少なくなっているので早めに予約することをおすすめします♪

\残りあとわずか/

※クリックできない場合は売り切れです。

 

ユニオンアリーナブックオフの予約いつから?

ユニオンアリーナの予約状況について調査した結果、

早い店舗では、2023年2月16日より予約開始されています。

おそらく、全国のブックオフでも2月17日より予約開始されることが予想できます。

上記のようにTwitterから予約告知をしてくれている店舗がありますので、一度お近くの店舗でそういった告知がされていないか確認してみましょう。

また、過去の傾向から見てもブックオフの予約は、発売日の1週間前から開始する店舗も多いです。

よってお近くの店舗がまだ予約開始されていなくても、1週間前ごろから開始する場合があるのでこまめにチェックしておきましょう。

 

ブックオフオンラインで予約できる?

ブックオフオンラインでは、ユニオンアリーナの取り扱いがされていないので予約できません。

というのも、ユニオンアリーナだけではく、トレーディングカード自体の取り扱いはされていないようです。

なのでブックオフオンラインで予約しようと思っていた方は、予約できませんのでご注意下さい。

 

ユニオンアリーナブックオフの予約方法は?

ブックオフ予約方法は、店舗によってさまざまです。

  • QRコードを読み込む方法
  • 予約券をレジへ持っていく方法

いずれかの方法を採用している店舗が多いの一つずつ解説していきます。

なお、どの店舗でも基本的には電話での予約は受け付けていませんので、直接店舗に足を運ぶ必要があります。

また、予約商品によっては、予約ができない場合や、予約期間が設定されていない場合もありますので、事前に確認することが大切です。

 

QRコードを読み込む方法

店頭にある商品のQRコードをスマートフォンで読み込むことで、その商品を予約することができます。

QRコードからは、商品の詳細情報や予約ページへのリンクが表示されます。

予約ページで必要事項を入力し、予約を完了させることができます。

 

予約券をレジへ持っていく方法

店頭にある予約券をレジに持っていくことで、その商品を予約することができます。

予約券には、商品の情報や予約期間が記載されています。

レジで必要事項を入力し、予約を完了させることができます。

 

ユニオンアリーナブックオフの抽選販売はある?

予約販売だけでなく、抽選販売を採用している店舗もあります。

こちらも

  • 店舗での抽選予約
  • Twitterでの抽選予約

の2パターンありますので詳しく解説していきます。

それでは早速、見ていきましょう。

 

店舗での抽選予約

ブックオフでの抽選受付の流れについて詳しく説明します。

まず、抽選に参加するためにはポイントカードと本人確認書類が必要となります。

ポイントカードはブックオフで発行される会員カードであり、抽選に参加するためにはポイントカードが必要となります。

本人確認書類は、免許証やパスポートなどの公的な身分証明書が用意されていることが望ましいです。

店頭で抽選受付をする場合は、店員さんに声をかけるか、レジカウンターに予約をしたい旨を伝えます。

基本的には店員さんが手続きを進めてくれますので、指示に従うのみです。

受付が完了すると予約券がもらえます。

予約券には、商品の情報や予約番号、予約期間などが記載されており、当選した場合には、予約券を持って店舗に行き、商品を受け取ることができます。

当選発表は、店頭での発表やブックオフ公式のTwitterアカウントでの発表が一般的です。

抽選に参加した際に、店頭での発表方法やTwitterアカウントの情報を確認しておくようにしましょう。

 

Twitterでの抽選予約

ブックオフでは、一部店舗でTwitterを利用した抽選販売を実施しています。

Twitterでの抽選販売に参加するには、以下の手順に従って応募する必要があります。

  1. 応募期間中に店舗のTwitterアカウントをフォローする
    抽選販売を行う店舗のTwitterアカウントをフォローする必要があります。
    店舗によっては、特別に設けられたアカウントを使用している場合があるため、抽選販売の告知や当選発表を行うアカウントを確認することが大切です。
  2. 対象のツイートをリツイートする
    応募期間中に、店舗が指定した抽選販売に参加するためのツイートをリツイートする必要があります。
    リツイートすることで、抽選販売に参加するエントリーとなります。
  3. 当選発表を確認する
    当選者はTwitterのDMによって連絡が来ますので、当選発表を見逃さないようにしてください。
    なお、当選した場合は店舗での受け取りが必要であることが多いので、忘れずに確認しておきしょう。

\残りあとわずか/

※クリックできない場合は売り切れです。

 

まとめ

これまで”ユニオンアリーナブックオフの予約いつから?予約方法についてもご紹介!”のテーマでお伝えしてきました。

本記事のまとめ

ブックオフの予約は2023年2月16日から開始されている

予約方法は、予約と抽選の2パターンある

ブックオフでは、ユニオンアリーナの予約告知をTwitterで行う店舗が多いと思いますので、あらかじめフォローしておきましょう。

それでは今回は、「ユニオンアリーナブックオフの予約いつから?予約方法についてもご紹介!」と題してお届けしました。